ご当地純パン東日本

珈琲館 樹林(石川・大聖寺) /【加賀市のご当地パン】くまのパンのバナナクリームサンド 2022.11

他の写真を見る↓

カナデアンコーヒーハウス魚津店(富山)/【魚津のご当地パン】高谷製パンのドーナッツPAN

他の写真を見る↓

海沼ドライブイン(長野・川中島)/【長野市信州新町のご当地パン】矢嶋製パン 2022.10

他の写真を見る↓

メロン(長野県教育会館)/【長野市のご当地パン】中島製パンのコーヒーパン 2022.10

他の写真を見る↓

いえもと(石川・山代温泉)/【加賀市のご当地パン】カワギシベーカリー 2022.8

他の写真を見る↓

木曽路(石川・小松)/【小松のご当地パン】丸京製パンのホワイトサンド

他の写真を見る↓

コーヒーハウスチロル(新潟・糸魚川)/【糸魚川のご当地パン】四つ角ベーカリー

他の写真を見る↓

珈琲の家あろま(福井・若狭和田)・【高浜町のご当地パン】ハローベーカリープリーズ

他の写真を見る↓

【福井市のご当地パン】マルサパン 2022.5

他の写真を見る↓

ゴンドラ(石川・輪島) 2022.3 /【輪島のご当地パン】細畑屋のボストーク

他の写真を見る↓

【能登のご当地パン】サンキョウパン(かほく市)のデニッシュ 2022.3

他の写真を見る↓

おりーぶ(富山県庁前) 2022.3 /【富山市のご当地パン】パンドールのスぺシアルサンド 2022.3

他の写真を見る↓

LOLO(静岡・浜松)/【磐田市のご当地パン】福田製パン 2022.1

他の写真を見る↓

カフェテリア志賀(新潟・見附)/【五泉市のご当地パン】栄軒 2021.10

他の写真を見る↓

ツモロー(北海道・栗山)/【栗山のご当地パン】栗山製菓

他の写真を見る↓ 【特記事項】 マッチに記載されている店舗は栗山店を除き全て閉店している。 なお、歌舞伎町エース本店の電話番号は、今も歌舞伎町で営業中のコーヒーショップクールと同じ番号である。

【2022年4月末閉店】エーデルワイス(岩手・水沢)/【水沢のご当地パン】こがねパンのあげパン 2021.9

他の写真を見る↓

アップルの森(秋田・八郎潟) 2021.9/【能代のご当地パン】エーワンベーカリー 2021.9

他の写真を見る↓

長野・諏訪地域のご当地パン(辰野製パンのココナツアンパン・東京ベーカリーのバナナサンド)

他の写真を見る↓

ラリグラス(栃木・足利市葉鹿)・【足利のご当地パン】石井製パンの黒ロケットパン 2021.3

他の写真を見る↓

ロッシィ(静岡・富士)・【富士市のご当地パン】木村屋本町店 2021.2

他の写真を見る↓

真留紫恵(静岡・沼津) ・【沼津のご当地パン】富士家製パン 2021.2

他の写真を見る↓

アルハンブラ(長野・伊那北)・【駒ヶ根のご当地パン】田中製パンのスズランパン 2021.1

他の写真を見る↓

珈琲蘭峰屋(長野・飯田)・ 【飯田のご当地パン】高松製パン

他の写真を見る↓

【三重のご当地パン】丸与製パン(伊勢市)・リスドール(近鉄富田)

他の写真を見る↓

ピットイン77(群馬・太田市)・【太田のご当地パン】新田パン 2019.12

他の写真を見る↓

喫茶ひろば・フレッシュベーカリーアライヤのコッペパン(埼玉・小鹿野町) 2019.7

他の写真を見る↓

シャルマン(長野・上諏訪)/【諏訪のご当地パン】太養パン 2019.5

他の写真を見る↓

新潟のサンドパン・その他喫茶のマッチ 2017.11

他の写真を見る↓

岩見沢リスパン(2020年7月末廃業)、その他岩見沢・帯広喫茶のマッチ

他の写真を見る↓

佐久市のご当地パン(モンドウル田村屋・塩川ベーカリー)その他近隣喫茶のマッチ

他の写真を見る↓